2017年5月2日 / 最終更新日時 : 2017年6月16日 gswk 意匠 [意] 国際登録制度の出願人ランキング 国際登録制度の出願人ランキング 国際意匠登録出願 日本は、意匠の国際登録に関するハーグ協定のジュネーブ改正協定に2015年より参加しています。意匠の国際登録制度は、特許のPCT出願のように一つの国際出願手続により、複数の […]
2017年4月18日 / 最終更新日時 : 2017年6月20日 gswk 実用新案 [特実意] 新規性喪失の例外(2016年) 新規性喪失の例外(2016年) 2015年新規性の喪失の例外 以前、2015年に公開された登録実用新案とそのときに収集できていた特許出願とについて、新規性の喪失の例外の統計をとりました。2016年は、法域として特許・実用 […]
2017年3月7日 / 最終更新日時 : 2017年6月14日 gswk 意匠 [意匠] 関連意匠とその出願人ランキング(2016年) 関連意匠とその出願人ランキング(2016年) 関連意匠の比率 2016年の関連意匠の利用数は、本意匠の数が関連意匠の群としての利用とすると、1,861件ありました。本意匠に関連する関連意匠は、3,418件。意匠出願全体に […]
2017年3月4日 / 最終更新日時 : 2017年4月15日 gswk 意匠 [意匠] 秘密意匠とその出願人ランキング(2016年) 秘密意匠とその出願人ランキング(2016年) 秘密意匠の比率 2016年の秘密意匠の利用数は、2111件でした。全体の7.8%を占めます。部分意匠の出願が36.7%だったことと比較すると随分低い利用率です。 2016年分 […]
2017年2月7日 / 最終更新日時 : 2017年2月7日 gswk 意匠 [意匠] 部分意匠とその出願人ランキング(2016年) 部分意匠とその出願人ランキング(2016年) 部分意匠の比率 2016年に発行された意匠公報のデータ取得ができましたので少し集計したいと思います。まずは部分意匠から。部分意匠の利用は、2016年では、9821件でした。全 […]